よくあるご質問

Q 教室体験・見学ではどのようなことをするのですか? 

A ウォーミングアップや基礎練習など、グループレッスンに実際にご参加いただき、受講生による演奏もご覧になれます。

 

Q 教室体験はいつでも可能ですか?料金はかかりますか?

A イベント出演等が目前でない限り、いつでも可能です。料金は2回まで無料です。

 

Q 教室の場所はどこですか?

A 静岡・沼津・三島にて開講しています。各会場の詳細は こちら をご参照ください。

 

Q 体験に必要な持ち物はありますか?

A 持ち物は特にありません。ジャージなど運動ができる服装でお越しください。

 

Q 入会金・年会費等はありますか?

A 入会金はありません。年会費(一般8,000円/ジュニア6,000円)がかかります。

 

Q 教材費など、レッスン料以外に掛かる費用を教えてください。

A バチ(2000〜3000円)、衣装アイテム(トータル1万円程度)は個人負担となります。楽譜等の教材費(1000円程度)をいただくことがあります。

 

Q レッスン料の支払い方法を教えてください。

A お月謝は月初、単回の場合は都度 現金にてお支払いとなります

 

Q 年度の途中からでも入会できますか?

A もちろん可能です。

 

Q 子どものレッスンに保護者の付き添いは必要ですか?

A 原則的には不要ですが、未就学児のお子様は個別相談となります。

 

Q 音楽経験がありません。グループレッスンについていけるか心配です。

A ベーシッククラス/ジュニアクラスについては、その心配はほぼ不要です!まずは体験レッスンにご参加ください。

 

Q 個人レッスンはできますか?

A  個別対応にて承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

Q 自己都合でレッスンを休んだ場合、補講や振替はありますか?

A 都度ご相談いただき、対応させていただきます。

 

Q 休会はできますか?

A  可能です。原則1〜2ヶ月前にお知らせいただくようお願いしています。

 

 

そのほかご不明なことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。


最新情報配信中!MAILメルマガ登録はこちら

Instagram Facebook X YouTube

本サイトの写真・デザイン・掲載内容を無断で転載することを固く禁止いたします。
©2012 MIKITA HASE All Rights Reserved.

静岡和太鼓 静岡太鼓 和太鼓教室 和太鼓指導 ワークショップ 和太鼓学校公演 芸術鑑賞会 アウトリーチ 講演会 和太鼓演奏 コンサート企画 イベント出演 作曲 プロデュース アドバイザー静岡県 沼津市 三島市 裾野市 長泉町 函南町 伊豆市 伊豆の国市 熱海市 小山町 御殿場市 富士市 富士宮市 静岡市 清水 焼津市 藤枝市 島田市 吉田町 牧之原市 掛川市 袋井市 御前崎市 浜松市 湖西市